Roland TDM-1 Bruksanvisning
Läs gratis den bruksanvisning för Roland TDM-1 (2 sidor) i kategorin Trumdator. Guiden har ansetts hjälpsam av 31 personer och har ett genomsnittsbetyg på 4.5 stjärnor baserat på 16 recensioner. Har du en fråga om Roland TDM-1 eller vill du ställa frågor till andra användare av produkten? Ställ en fråga
                        Sida 1/2
                    
                    
                    
40679512         1PD
TDM-1 取扱説明書
このたびは、ローランド V-Drums lite HD-1 セッティング・マット TDM-1 をお買い上げいただき、まことに
ありがとうございます。
設置のしかた 
•
図のように、ドラム・セットをセッティングしてください。
主な仕様
外形寸法
900(幅)× 1200(奥行)× 8.5(厚さ)mm
質量
1.5kg
原材料
パイル: BCF ナイロン
バッキング: ポリプロピレン基布
+ポリエステルフェルト
タグ: ポリウレタン
加工
防炎、防汚、抗菌、防ダニ、制電
付属品
取扱説明書
※ 製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更
することがあります。
※ ローランド V-Drums lite HD-1 および SPD シリー
ズ、Hand Sonic シリーズ、RMP シリーズのセッ
ティングマットとして使用できます。
202  
©
2007 ローランド株式会社 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
この製品を正しくお使いいただくために、ご使用前に「安全上のご注意」と「使用上のご注意」をよく
お読みください。また、この製品の優れた機能を十分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読
みください。取扱説明書は必要なときにすぐに見ることができるよう、手元に置いてください。
900
500
1200
Roland ロゴ
椅子
HD-1ドラムセット
安全上のご注意
001
● この製品 を使用する前に、以下の指示と取扱
説明書をよく読んでください。
.......................................................................................................................
004
● 次のよう な場所での使用や保存はしないでく
ださい。
○ 温度が極端に高い場所(直射日光の当たる
場所、暖房機器の近く、発熱する機器の上
など)
○ 水気の近く(風呂場、洗面台、濡れた床な
ど)や湿度の高い場所
○ 雨に濡れる場所
○ ホコリの多い場所
○ 振動の多い場所
.......................................................................................................................
005(改)
● この製品 は、ローランド製品専用のセッティ
ング・マッ トです。他の用途に使用しないで
ください。
.......................................................................................................................
007
● この製品 を、ぐらつく台の上や傾いた場所に
設置しな いでください。必ず安定した水平な
場所に設置してください。
.......................................................................................................................
013
● お子様の いるご家庭で使用する場合、お子様
の 取り扱い やいたず らに注意 してくだ さい。
必ず大人 のかたが、監視/指導してあげてく
ださい。
.......................................................................................................................
追加
● 本製品に は防炎加工を施してありますが、火
の気の近くで使用しないでください。
使用上のご注意
291a
こ のページ に記載さ れている「安 全上のご 注意」以外
に、次のことに注意してください。
設置について
追加
● 本製品は屋内でのみご使用ください。
354a
● 直射日 光の当たる場所や、発熱 する機器の近く、閉
め切った車内などに放置しないでください。変形、変
色することがあります。
お手入れについて
401a(改)
● 通 常の お手 入れ は、掃除機 で表 面の ほこ りを 吸い
取って ください。汚れが激しい ときは、市販のカー
ペット・クリーナーで汚れを拭き取ってください。丸
洗いはしないでください。
402
● 変色や変 形の原因となるベンジ ン、シンナーおよび
アルコール類は、使用しないでください。
559c
● この機器 が入っていた梱包箱や緩 衝材を廃棄する場
合、各市町村 のゴミの分別基準に従 って行ってくだ
さい。
その他の注意について
追加
● 本製品は、軽量床衝撃音遮音等級 L 値 45 相当の遮
音効果が 得られますが、完全に遮音 /防振するため
のものではありません。
追加
● 本製品の 上に何も載っていない 状態では、本製品が
床の上で 滑って動くことがあり ます。本製品の上に
機材など を運び込む際には十分注 意してセッティン
グしてください。
安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
以下の指示を必ず守ってください
取扱いを誤った場合に、使用者が
傷害を負う危険が想定される場合
および物的損害のみの発生が想定
される内容を表わしています。
※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大
損害を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が
死亡または重傷を負う可能性が想
定される内容を表わしています。
警告
注意
注意の意味について警告と
図記号の例
●は、強制(必ずすること)を表わしています。
具体的な強制内容は、
●の中に描かれています。
左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜
くこと」を表わしています。
 は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま
す。
具体的な注意内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を
表わしています。
 は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい
ます。
具体的な禁止内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
警告
*40679512-01*
Produktspecifikationer
| Varumärke: | Roland | 
| Kategori: | Trumdator | 
| Modell: | TDM-1 | 
Behöver du hjälp?
Om du behöver hjälp med Roland TDM-1 ställ en fråga nedan och andra användare kommer att svara dig
Trumdator Roland Manualer
                        
                         10 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         10 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         10 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         10 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         27 Oktober 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         25 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         21 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         21 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         21 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         21 September 2024
                        
                    
                                                            Trumdator Manualer
- Elektron
- Boss
- HXM
- CLXmusic
- Novation
- Pioneer
- Angular Momentum
- Erica Synths
- Mooer
- Korg
- Alesis
- Ion
- (Recovery)
- Behringer
- Twisted Electrons
Nyaste Trumdator Manualer
                        
                         4 Mars 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         30 Januari 2025
                        
                    
                                                            
                        
                         16 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         16 December 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         21 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         19 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         16 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         6 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         5 September 2024
                        
                    
                                                            
                        
                         3 September 2024