Sony LC-H300 Bruksanvisning
Sony
Inte kategoriserad
LC-H300
Läs gratis den bruksanvisning för Sony LC-H300 (12 sidor) i kategorin Inte kategoriserad. Guiden har ansetts hjälpsam av 14 personer och har ett genomsnittsbetyg på 4.6 stjärnor baserat på 7.5 recensioner. Har du en fråga om Sony LC-H300 eller vill du ställa frågor till andra användare av produkten? Ställ en fråga
Sida 1/12

© 2005 Sony Corporation
Carrying Case
取扱説明書
4
ページ
Operating Instructions page 5
Mode d’emploi page 6
Bedienungsanleitung Seite 7
Istruzioni per l’uso pagina 8
Manual de instrucciones página 9
LC-H300
3-868-626-03(1)
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを
示してあります。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いくだ
さい。お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。

2
安全のために
ソニー製品は安全に充分に配慮して設計されています。しかし、まちがった使いかた
をすると、転 倒などにより人身事故につながることがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
この冊子の注意事項をよくお読みください。
破損したら使用を中止する
お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご連絡ください。
警告表示の意味
この取扱説明書および製品では、次
のような表示をしています。表示の
内容をよく理解してから本文をお読
みください。
この表示の注意事項を守らないと、
大けがにつながることがあります。
この表示の注意事項を守らないと、
けがをしたり周辺の物品に損害を与
えたりすることがあります。
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
注意を促す記号

3
キャリングケースの上に乗ら
ない
転倒してけがの原因となります。
ロックレバーを確実にしめ、
鍵をかける
運搬中にふたが開き、収納している製品
が落下して、けがの原因となることがあり
ます。
改造しない
改造するとキャリングケースの強度が低下
し、収納している製品が落下して、けがの
原因となることがあります。
不安定な場所に置かない
ぐらつ いた台の上や傾いたところに置くと、
倒れたり落ちたりして、けがの原因となるこ
とがあります。
収納する機器の電源を切る
発熱や発火により、やけどの原因となりま
す。
ケースの開閉は慎重に
ふたの間に指を挟まないようにご注意くださ
い。
Produktspecifikationer
Varumärke: | Sony |
Kategori: | Inte kategoriserad |
Modell: | LC-H300 |
Behöver du hjälp?
Om du behöver hjälp med Sony LC-H300 ställ en fråga nedan och andra användare kommer att svara dig
Inte kategoriserad Sony Manualer
5 April 2025
5 April 2025
5 April 2025
5 April 2025
5 April 2025
4 April 2025
4 April 2025
4 April 2025
4 April 2025
4 April 2025
Inte kategoriserad Manualer
- Ufesa
- Amplicom
- Microsoft
- Lancom
- Whirlpool
- Crem
- Hämmerli
- Elsner
- Blue
- TV One
- Iluv
- Ruggard
- Dynaudio
- CaterRacks
- Gaggenau
Nyaste Inte kategoriserad Manualer
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025
9 April 2025