TC Helicon VoiceLive Play Bruksanvisning
TC Helicon
Ljud
VoiceLive Play
Läs gratis den bruksanvisning för TC Helicon VoiceLive Play (40 sidor) i kategorin Ljud. Guiden har ansetts hjälpsam av 27 personer och har ett genomsnittsbetyg på 5.0 stjärnor baserat på 14 recensioner. Har du en fråga om TC Helicon VoiceLive Play eller vill du ställa frågor till andra användare av produkten? Ställ en fråga
Sida 1/40

ユーザー・マニュアル
v1.8

●目次
●P02:目次 VoiceLivePlay 日本語マニュアル
●クイック・セットアップ・・・・・・・・P03
●接続・・・・・・・・・・・・・・・・・P05
●基本機能・・・・・・・・・・・・・・・P06
●ボタンの役割・・・・・・・・・・・・・P10
●セットアップ
入力・・・・・・・・・・・・・・・・・P11
出力・・・・・・・・・・・・・・・・・P14
グローバル設定・・・・・・・・・・・・P15
ループ機能・・・・・・・・・・・・・・P16
システム設定・・・・・・・・・・・・・P17
●搭載エフェクト・・・・・・・・・・・・P10
μMod モジュレーション・・・・・・・ P19
Delay(ディレイ)・・・・・・・・・・ P20
Reverb(リバーブ)・・・・・・・・・・P21
Harmony(ハーモニー)・・・・・・・・P22
Double(ダブリング)・・・・・・・・・P23
HardTune(ハードチューン)・・・・・ P24
Transducer(トランスデューサー)・・・P25
●ミックス設定・・・・・・・・・・・・・P26
●Practice(練習)モード・・・・・・・・P27
●トラブル・シューティング・・・・・・・P28
●プリセット一覧・・・・・・・・・・・・P27

●クイック・セットアップ
●P03:クイック・セットアップVoiceLivePlay 日本語マニュアル
下記にご紹介するのはVoiceLive Playの使用例です。VoiceLive Playは多彩なセットアップが可能ですので、使用例はあくまでも一つ
のスタート・ポイントとして参考にしていただき、お客様の用途によって最適なセットアップを構築されることをお勧めします。
●ヘッドフォンのみお持ちの場合
1)「Setup」ボタンを選択し、「INPUT(入力)」ページに進みます。
2)「ROOMSENSE」メニューで「VOICE(声)」を選択します。
3)「BACK(戻る)」ボタンを押します。
4)製品本体にヘッドフォンを接続します。
5)発声しながら「MIX(ミックス)」ボタンを押し、「HEADPHONELEVEL(ヘッドフォン・レベル)」を適切な音量レベルに調整します。
6)レベル調整が終わったら、「BACK(戻る)」ボタンを押します。
7)コントロール・ノブを使用し、任意のプリセットを選びます。「HIT」ボタンで効果の変化をお試しください。
●マイクとヘッドフォンをお持ちで、ピアノやギター(アコースティック、もしくはアンプに接続したエレキ)など
大き目な音量が出る楽器を使用する場合
1)「Setup」ボタンを選択し、「INPUT(入力)」ページに進みます。
2)「INPUT(入力)」メニューでお持ちのマイクの種類を選択します。
3)「ROOMSENSE」メニューで「AMBIENT/AUTO(アンビエンス/自動)」を選択します。
4)「BACK(戻る)」ボタンを押します。
5)製品本体にマイクを接続します。
6)マイクに向かって発声しながら本体側面のマイクゲイン・ツマミで入力LEDが緑色になるよう、入力レベルを調整します。
※LEDが黄色の場合でも大丈夫ですが、赤色になると歪みノイズが発声しますのでご注意ください。
7)製品本体にヘッドフォンを接続します。
8)マイクに向かって歌いながら、楽器を演奏してみましょう。
9)「MIX(ミックス)」ボタンを押し、「ROOMSENSE」及び「HEADPHONE(ヘッドフォン)」レベルを調整します。
10)レベル調整が終わったら、「BACK(戻る)」ボタンを押します。
11)コントロール・ノブを使用し、任意のプリセットを選びます。
※ハーモニー・エフェクトが含まれているプリセットを選択した場合、製品本体に内蔵されているROOMSENSEマイクが
楽器の音を検知し、自動で楽曲のキーにふさわしいハーモニーを生成します。
●マイクとPAシステムをお持ちで、バンド内で使用しながらハーモニー・エフェクトを使いたい場合
1)前例のステップ1〜6を行います。
2)PAシステムのアウトレベルを下げ、XLRケーブルを使用し、VoiceLivePlayの出力とミキサーの入力を接続します。
3)「MIX(ミックス)」ボタンを押し、「ROOMSENSE」をOffにします。
4)「BACK(戻る)」ボタンを押します。
5)マイクに向かって歌いながらミキサーのアウトレベルを徐々に上げ、声とバンド演奏とのレベル調整を行ってください。
6)コントロール・ノブ、もしくは「▲Up/▼Down」ボタンを使用し、任意のプリセットを選びます。
※ハーモニー、もしくはHardTuneエフェクトが入っているプリセットをお試しください。
VoiceLivePlayは自動で楽曲のキーに合ったハーモニー/HardTune効果を演出します。
VoiceLivePlayがうまく楽曲のキーを検知できない場合は、製品本体をギターアンプやキーボード・スピーカーなど、
楽曲の根幹となるキーを鳴らしている機器に近づけてみてください。
Produktspecifikationer
Varumärke: | TC Helicon |
Kategori: | Ljud |
Modell: | VoiceLive Play |
Behöver du hjälp?
Om du behöver hjälp med TC Helicon VoiceLive Play ställ en fråga nedan och andra användare kommer att svara dig
Ljud TC Helicon Manualer
12 September 2024
12 September 2024
11 September 2024
11 September 2024
11 September 2024
10 September 2024
10 September 2024
10 September 2024
10 September 2024
10 September 2024
Ljud Manualer
- Fender
- Nec
- Velleman
- Xqisit
- T-Mobile
- Fiio
- Onkyo
- Logitech
- Olympus
- Behringer
- Yamaha
- Datel
- Cardo
- JBL
- Starkey
Nyaste Ljud Manualer
18 Oktober 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024
15 September 2024