Icom HM-195GB Bruksanvisning

Icom mikrofon HM-195GB

Läs gratis den bruksanvisning för Icom HM-195GB (2 sidor) i kategorin mikrofon. Guiden har ansetts hjälpsam av 3 personer och har ett genomsnittsbetyg på 4.6 stjärnor baserat på 2 recensioner. Har du en fråga om Icom HM-195GB eller vill du ställa frågor till andra användare av produkten? Ställ en fråga

Sida 1/2
コマンドマイク
HM-195B
HM-195GB
取扱説明書
2
15. 個別呼び出し用ID/
グループ呼び出しIDの設定
1 

2 
󲄂

3 
󲄂 󱽃󱽄
󲄂
󲄂

󲄂

󲄂
4 3

󲄂
5 
󲄂 󱽃󱽄
󲄂
󲄂

󲄂
6 󱽃󱽄

󲄂

7 
16. 個別呼び出し用ID/
グループ呼び出しIDの削除
1 

󲄂

2  

3 

󲄂
4 
17. 位置情報時刻の設定
1 
2 󱽃󱽄

󲄂󱽃󱽄
󲄂
󲄂

󲄂

󲄂

3 
4 

󲄂󱽃󱽄
󲄂
󲄂

5

󲄂
簡易呼び出




1 
2 
󲄂

󲄂

3 

󲄂 

󲄂󱽃󱽄

󲄂󱽃󱽄


4 



󲄂
󲄂


通常呼び出
1 
2 
󲄂
3 

󲄂

 
 
 
 

󲄂





4 

󲄂

5 

󲄂 

󲄂󱽃󱽄

󲄂󱽃󱽄


6 



󲄂3
󲄂


Distressキンセコール
1 

󲄂
2 
󲄂

󲄂

3



4

󲄂

5


 
本書で、IC-M510Jを例に、本製品のおな機能基本
的な使いかたを説明ています。
 使用にる無線機ては一部非対応の機能、たは
面や機能名、ソアキーの名称が異なる場合があす。
18. DSC送信(Distress)
A7161W-2J-1 Printed in Japan
©
2014–2021 Icom Inc.
547ー0003

大阪市平野区加美南
1ー1ー32
202112
19. DSC送信(Distress以外)
DSC機能を正しく動作させるために、「CH70 SQL Level」設定を確認してください。「20. DSC設定」参照)
個別呼びの送信
1 DSCコールメニューの「Individual」を選択します。
2 ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、登録されている任意の個
別呼び出し用ID、または「Manual Input」を選択したあと、[ENT]
を押します。
個別呼び出し用のIDは、事前に登録できます。
「15. 個別呼び出し用ID/グループ呼び出しIDの設定」参照)
「Manual Input」を選択したときは、呼び出したい任意の船舶
局のID(9桁)を入力します。
ご注意:
手順2で海岸局を選択した場合、DSCコール後の音声通話チャン
ネルは海岸局から指定されます。
そのため、手順3の操作は不要となりますので、手4を操作し
てください。
3 ダイヤル、または[▲](CH)/[▼](CH)を操作して、任意の
Intershipチャンネル(船舶間通話チャンネル)を選択し、[ENT]
を押します。
Intership CH(船舶間通話チャンネル)は、あらかじめ推奨する
順番で設定されています。
4 [CALL]を押して、個別呼び出しを送信します 。
「Transmitting Individual Call」が表示されたあと、
「Waiting for ACK」と表示されます。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
5 「Able to comply」で受信証(ACK)を受信すると、アラームが鳴
って、以下の画面が表示されます。
[ALARM OFF]を押してアラームを止めます。
手順3で選択したIntership CH(船舶間通話チャンネル)が自動
で割り当てられます。
呼び出した船舶局が指定したIntership CH(船舶間通話チャ
ンネル)を使えない場合は、異なるIntership CH(船舶間通話
チャンネル)が選択されます。
マイクロホンで応答します。
手順6に進みます。
「Unable to comply」で受信証(ACK)を受信した場合は、アラーム
が鳴って以下の画面が表示されます。
[ALARM OFF]を押して、アラームを止めます。
そのあと、[STBY]を押して、通常画面に戻ります。
※メニュー画面を選択する前の状態に戻ります。
6 通話後、[STBY]を押して通常画面に戻します。
個別呼びの受信証を送信す
1 個別呼び出しの受信中に[ALARM OFF]を押して、アラームを止
めます。
[ALARM OFF]を押さなくても、約2分後にアラームが止まり、
手順2に進みます。
2 [ACPT]を押します。
3 3つの選択肢から1つを選んで[ENT]を押します。
[ABLE](Able to Comply)
受信したチャンネルで通話許可の受信証(ACK)を送信
[UNABLE](Unable to Comply)
通話を許可しない受信証(ACK)の送信
[NEW CH](Propose New Channel)
指定チャンネルで通話許可の受信証(ACK)を送信
4 確認画面が表示されます。
[CALL]を押して、受信証(ACK)を送信します。
5 マイクロホンで応答します。
6 [STBY]を押して通常画面に戻します。
ループ呼びの送信
1 DSCコールメニューの「Group」を選択します。
2 登録されている任意のグループ呼び出し用IDを選択するか、
「Manual Input」を選択したあと、呼び出したいグループID
(8桁)を入力します。
3
任意のIntershipチャンネル(船舶間通話チャンネル)を選択します。
4 [CALL]を押して、グループ呼び出しを送信します。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
5 マイクロホンから伝えたい情報をアナウンスします。
6 アナウンスが終われば、[STBY]を押して通常画面に戻します。
全船呼びの送信
1 DSCコールメニューの「All Ships」を選択します。
2 任意のカテゴリー(分類)を選択します。
・設定によって、選択できるカテゴリー(分類)は異なります。
選択できるカテゴリー(分類)については、接続している無線機
と同じになります。
3 Trafficチャンネル(通信チャンネル)を選択します。
4 [CALL]を押して、全船呼び出しを送信します。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
5 マイクロホンから伝えたい情報をアナウンスします。
6 アナウンスが終われば、[STBY]を押して通常画面に戻します。
の送信
1 DSCコールメニューの「Position」を選択します。
2
登録されている任意の個別呼び出し用IDを選択するか、
「Manual Input」を選択したあと、呼び出したい船舶局のID(9桁)
を入力します。
3 [CALL]を押して、ポジションリクエストを送信します。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
4 受信証(ACK)を受信すると、アラームが鳴ります。
5 [ALARM OFF]を押してアラームを止めます。
以下の画面が表示されます。
6 [STBY]を押して、通常画面に戻します。
19. DSC送信(Distress以外)
イの送信
1 ポジションリクエストを受信すると、アラームが鳴ります。
[ALARM OFF]を押して、アラームを止めます。
[ALARM OFF]を押さなくても、約2分後にアラームが止ま
り、手順2に進みます。
2 [ACPT]を押します。
3 応答したいポジションリクエストを選択します。
[ABLE] (Able to Comply)
応答許可を送信する
[UNABLE] (Unable to Comply)
応答できないことを送信する
4 ポジションリクエストリプライの確認画面が表示されます。
[CALL]を押して、応答します。
5 応答を送信したあと、通常画面に戻ります。
び出の送信
1 DSCコールメニューの「Test」を選択します。
2 登録されている任意の個別呼び出し用IDを選択するか、「Manual
Input」を選択したあと、呼び出したい船舶局のID(9桁)を入力
します。
3 [CALL]を押して、テスト呼び出しを送信します。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
4 受信証(ACK)を受信すると、アラームが鳴ります。
5 [ALARM OFF]を押してアラームを止めます。
6 [STBY]を押して、通常画面に戻します。
受信証の送信
1 テスト呼び出しを受信すると、アラームが鳴ります。
[ALARM OFF]を押して、アラームを止めます。
[ALARM OFF]を押さなくても、約2分後にアラームが止ま
り、手順2に進みます。
2 [ACPT]を押します。
3 テスト受信証(ACK)の確認画面が表示されます。
4 [CALL]を押して、受信証(ACK)を送信します。
・受信証(ACK)を送信したあと、通常画面に戻ります。
ポーの送信
1 DSCコールメニューの「Polling」を選択します。
2 登録されている任意の個別呼び出し用IDを選択するか、
「Manual Input」を選択したあと、呼び出したい船舶局の ID(9桁)
を入力します。
3 [CALL]を押して、ポーリングリクエストを送信します。
ほかの船舶局がチャンネル70を使用している場合は、その通信
が終了するまで待機します。
4 受信証(ACK)を受信すると、アラームが鳴ります。
5 [ALARM OFF]を押してアラームを止めます。
6 [STBY]を押して、通常画面に戻します。
ポープライの送信
1 ポーリングリクエスト受信すると、アラームが鳴ります。
[ALARM OFF]を押して、アラームを止めます。
[ALARM OFF]を押さなくても、約2分後にアラームが止ま
り、手順2に進みます。
2 [ACPT]を押します。
3 [ACK]を押します。
4 ポーリングリクエストリプライの確認画面が表示されます。
[CALL]を押して、応答します。
5 応答を送信したあと、通常画面に戻ります。
20. DSC設定
自動応答機能について
1 DSC設定メニュー から、「Auto ACK」を選択します。
2 「Individual ACK」「Position ACK」「Polling ACK」または
「Test ACK」を選択します。
3 ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、「Auto」または
「Manual」を選択してから、[ENT]を押します。
「Individual ACK」「Auto (Able)「Auto (Unable)また
「Manual」を選択します。
「Position ACK」「Auto (Able)または「Manual」を選択し
ます。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
4 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
切り替
1 DSC設定メニューから、「CH Auto Switch」を選択します。
2
ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、「Accept after 10 sec.」
「Ignore after 10 sec.」または「Manual」を選択してから、
[ENT]を押します。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
3 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
DSCデ出力ついて
1 DSC設定メニューから、「DSC Data Output」を選択します。
2 ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、「All Stations」
「Station List」または「OFF」を選択してから、[ENT]を押します。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
3 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
アラー
1
DSC設定メニューから、「Alarm Status」を選択します。
2 ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、任意のカテゴリー、ある
いはステータスを選択してから、[ENT]を押します。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
「Safety」「Routine」「Warning」「Self-Terminate」
および「Discrete」から選択します。
3 ダイヤル、または[▲]/[▼]を操作して、「ON」または「OFF」を選
択してから、[ENT]を押します。
4 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
ンネル70のケルチレベル
1 DSC設定メニューから、「CH 70 SQL Level」を選択します。
2 ダイヤル、または[▲]/[▼]/[◀]/[▶]を操作して、ノイズが聞こ
えなくなるレベルに調整し、[ENT]を押します。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
3 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
スト
1 DSC設定メニューから、「Self Check Test」を選択します。
2 [ENT]を押すと、テストが開始されます。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
送信DSC信号と、受信DSC信号が一致すると、「OK」を表示します。
3 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。
手順2「NG」を表示するときは、無線機の送信、または受信、あるいは両
方のDSC回路に異常があります。
この場合は、お買い上げの販売店、または弊社サポートセンターに無線機
の修理をご依頼ください。
DSC設定
1
DSC設定メニューから、「Procedure」を選択します。
2 ル、 [▲]/[▼] て、「Single」
「Multiple」を選択してから、[ENT]を押します。
[CLEAR]を押すと、設定を中止してDSC設定メニューに戻ります。
3 [MENU]を押すと、通常画面に戻ります。


Produktspecifikationer

Varumärke: Icom
Kategori: mikrofon
Modell: HM-195GB

Behöver du hjälp?

Om du behöver hjälp med Icom HM-195GB ställ en fråga nedan och andra användare kommer att svara dig




mikrofon Icom Manualer

Icom

Icom HM-195GB Bruksanvisning

9 September 2025

mikrofon Manualer

Nyaste mikrofon Manualer

MKC

MKC MK-2021 Bruksanvisning

9 September 2025
Glemm

Glemm CM 800 Bruksanvisning

9 September 2025
Rane

Rane GM 16 Bruksanvisning

9 September 2025
Glemm

Glemm DMC 980 Bruksanvisning

9 September 2025
Thomson

Thomson M152 Bruksanvisning

7 September 2025
Xvive

Xvive U8 Bruksanvisning

6 September 2025
SPL

SPL Atmos Bruksanvisning

6 September 2025
SPL

SPL Promike Bruksanvisning

5 September 2025