Zoom GFX-4 Bruksanvisning

Läs gratis den bruksanvisning för Zoom GFX-4 (32 sidor) i kategorin ej kategoriserat. Guiden har ansetts hjälpsam av 3 personer och har ett genomsnittsbetyg på 4.6 stjärnor baserat på 2 recensioner. Har du en fråga om Zoom GFX-4 eller vill du ställa frågor till andra användare av produkten? Ställ en fråga

Sida 1/32
目次
安全上のご注意/使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
マニュアルで使用する用語について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
フロントパネル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
リアパネル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
接続しましょ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
ギターアンプ/楽器との接続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
モノラルアウトについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
演奏前の準備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
電源を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
内蔵アンプシミュレーターを使用するときは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
オペレーシンガイド1パッチを選んで演奏する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
電源を入れる
パッチを切り替える
バンクを切り替える
グループを切り替える
ペダルを操作してみまし
オペレーシンガイド2パッチを作り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
エデトするモジュールを選ぶ
エフェクトモジュールのオン/オフを切り替える
エフェクトタイプを切り替える
エフェクトパラメーターを変更する
オペレーシンガイド3パッチの保存/入れ替えを行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
トアモードに切り替える
トア先となるパッチを選ぶ
パッチを保存するのか入れ替えるのかを選ぶ
保存/入れ替えを実行する
オペレーシンガイド4チューナー(バイパス/ミュート)機能を使う ・・・・・・・・・ 14
GFX-4をバイパス(ミュート)状態にする
チューニングを合わせる
チューナーの基準ピッチを調節する
プログラムモードに戻る
各種のエデト操作について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
マニュアルモードとプログラムモードの動作の違いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
パッチレベル/パッチネームを設定する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
ZNRの感度を設定する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
エクスプレッションペダルを使う(RTM機能)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
PEDALWAH/PEDALPITCHキーについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20
エフェクトタイプとパラメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
モジュールとエフェトタイプについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
COMP/OD/ENV(コンプレッサー/オーバードライブ/エンベロープ)
モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
DRIVEドライブ)モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
EQUALIZER(イコライザー)モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
PEDAL(ペダル)モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
MODULATION(モジュレーシン)モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
DELAY/REVERB(デレイ/リバーブ)モジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
その他の機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
オールイニシャライズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
エクスプレッションペダルの再調整
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
故障かな?と思う前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
主な仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
パッチリス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30
サウンドメイキング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31
オペレーシンマニ
この取扱説明書では、誤った取り扱いによる事故を未然に防ぐ
ための注意事項を、マークを付けて表示していますマークの
意味は次の通りです
本製品を安全にご使用いただくために、つぎの事項にご注意く
ださい。
電源について
GFX-4の電源には付属のACアダプターを使用しま
す。
これ以外のACアダプターでご使用になりますと、
障や誤動作あるいは火災などの原因となり危険です
AC100Vと異なる電源電圧の地域(たとえば国外)で、
GFX-4をご使用になる場合は、必ずZOOM製品取り
扱い店に相談して適切なACアダプターをご使用くだ
さい。
長時間ご使用にならない場合は、ACアダプターをAC
コンセントから抜いておくようにしてください。
使用環境について
GFX-4をつぎのような場所でご使用になりますと、
障の原因となりますのでお避けください。
温度が極端に高くなるところや低くなるところ
湿度が極端に高いところ
砂やほこりの多いところ
振動の多いところ
取り扱いについて
GFX-4は精密機器ですので、フットスイッチ以外のスイ
ッチ類は足で踏むなど無理な力を加えないようにし
ださい。
必要以上に力を加えたり、落としたりぶつけるなどの衝
撃は故障の原因となります
接続ケーブルと入出力ジャックについて
ケーブルを接続する際は、各機器の電源スイッチを必ず
オフにしてから行なってください。本製品を移動すると
きは、必ずすべての接続ケーブルとACアダプターを抜
いてから行なってください。
改造について
ケースを開けたり、改造を加えることは、故障の原因と
なりますので絶対におやめください。改造が原因で故障
が発生しても当社では責任を負い兼ねますのでご了承く
ださい。
安全上のご注意/使用上のご注意
2
ZOOM GFX-4
使
警告
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、
使用者が死亡または重傷を負う可能性が想定
される内容を示しています
注意
警告
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、
使用者が傷害を負う可能性、または物的損害
のみの発生が想定される内容を示しています
安全上のご注意
使用上のご注意
他の電気機器への影響について
GFX-4は、安全性を考慮して本体からの電波放出および外部
からの電波干渉を極力抑えておりますしかし、電波干渉を
非常に受けやすい機器や極端に強い電波を放出する機器の周
囲に設置すると影響が出る場合がありますそのような場合
は、GFX-4と影響する機器とを十分に距離を置いて設置し
ください。
デジタル制御の電子機器では、GFX-4も含めて、電波障害に
よる誤動作やデータの破損、消失など思わぬ事故が発生しか
ねません。ご注意ください。
お手入れについて
パネルが汚れたときは、柔らかい布で乾拭きしてください。
それでも汚れが落ちない場合は、湿らせた布をよくしぼっ
拭いてください。
クレンザー、ックスおよびアルコール、ベンジン、シンナー
などの溶剤は絶対に使用しないでください。
故障について
故障したり異常が発生した場合は、ぐにACアダプターを
抜いて電源を切り、他の接続ケーブル類もはずしてください。
「製品の型番」「製造番号」「故障、異常の具体的な症状」「お客
様のお名前、ご住所、お電話番号」をお買い上げの販売店また
はズームサービスまでご連絡ください。
保証書の手続きとサービスについて
GFX-4の保証期間は、お買い上げいただいた日から1年間で
ご購入された販売店で必ず保証書の手続きを行なって
ださい。万一保証期間内に、製造上の不備による故障が生じ
た場合は、無償で修理いたしますのでお買い上げの販売店に
保証書を提示して修理をご依頼ください。ただし、つぎの場
合の修理は有償となります
1.保証書のご提示がない場合。
2.保証書にご購入の年月日、販売店名の記述がない場合。
3.お客様の取り扱いが不適当なため生じた故障の場合。
4.当社指定業者以外での修理、改造された部分の処理が
適当であった場合。
5.故障の原因が本製品以外の、他の機器にある場合。
6.お買い上げ後に製品を落としたり、ぶつけるなど、過度
の衝撃による故障の場合。
7.火災、公害、ガス、異常電圧、および天災(地震、落雷、
波など)によって生じた故障の場合。
8.消耗品(電池など)を交換する場合。
9.日本国外でご使用になる場合。
保証期間が切れますと修理は有償となりますが、引き続き責
任を持って製品の修理を行ないます。
このマニュアルは将来必要となることがありますので必
ず参照しやすいところに保管してください。
注意
注意
注意
注意

Produktspecifikationer

Varumärke: Zoom
Kategori: ej kategoriserat
Modell: GFX-4

Behöver du hjälp?

Om du behöver hjälp med Zoom GFX-4 ställ en fråga nedan och andra användare kommer att svara dig